クルーズ長府秋の活動

事業所内活動やみかん狩り、野外活動などです!みんな自発的な活動を頑張ってます! 自分でゲームが作れ、プログラミングなども学べるロブロックスなどの新しい教材も導入されました、数年後には大学入試の基礎科目となるプログラミングですが発達障害があると苦手となりやすい見通しを付ける力プログラミング的思考や問題解決能力・3D空間を自分で作ることにより空間認知能力を鍛えれるとも言われています。

ボードゲームなどみんなでパーティーゲームをするなどの活動は、決まり事を守るSSTとは異なり、臨機応変なコミュ力を養うSSTとしてとても重要になると言われています。そこが鍛えられてないと社会に出た際につまずくとも言われる重要な要素です、環境を整えた遊びによりそういった機会を増やし将来に繋げればと思います。

支持や命令、ご褒美などの外発的動機づけによりやらされるより、自発的にやってみたい!と言う気持ちを大切にして子供たちが自らの力で成長できる環境を作る事を心がけながらの活動です。